お問い合わせはMAIL:info@tmkc.org
タバコ問題を考える会・千葉(TMKC)事務局
TMKCでは毎年5月31日の禁煙デー前後に、千葉県内のすべての市町村を対象とした調査(全県調査)を行っています。調査内容は毎年異なり、議員控室の受動喫煙対策や公共施設の喫煙対策、学校の敷地内喫煙対策などについての調査を実施しています。
過去の調査結果
          2012年:県内自治体議会の喫煙率調査および議員控室状況 調査結果 2011年:市町村施設および職員の喫煙対策 調査結果
          2010年:学校敷地内喫煙対策 調査結果
TMKCでは学校での喫煙防止教育を始め、企業や行政からの依頼を受けて様々な講演活動を行っております。
          講演活動はTMKC教育部会のメンバーが担当し、メンバーは知識・経験ともに豊富なメンバーが揃っております。
          以下の内容を初め、様々な講演依頼に対応致します。
          講演依頼のある方は事務局までお気軽にお問合せ下さい。
          
講演内容)
          ・小学校・中学校・高校での喫煙防止教育
          ・企業における従業員への禁煙支援、受動喫煙防止に関する啓発講演
          ・行政の受動喫煙防止策の啓発に関する講演
これまでの講演実績)
          2011年〜2018年
          ・柏市の柏ノースモッコ作戦での喫煙防止教育の一部を担当
          2012年〜2018年
・横芝光町からの委託を受けて町内の小学校での喫煙防止教育を担当
          2015年〜2018年
          2014年
          ・千葉県からの依頼で
           「平成25年度受動喫煙防止対策施設管理者研修会」の講師を担当
          2006年・2007年・2009年
          ・千葉県からの委託で県内の学校等で喫煙防止出前健康教室を実施
          
 
   